ようこそ!当ブログ『元保育士からの手紙』をご覧いただき、ありがとうございます。

はじめまして!
『元保育士からの手紙』の”はずき”と申します。
本日から『元保育士からの手紙』というブログを開設しました。
当ブログ『元保育士からの手紙』の記念すべき1通目の記事は、私の簡単なプロフィールとブログを始めたきっかけについて、書いていきたいと思います。
私のプロフィール
名前(ハンドルネーム): はずき
資格:保育士(独学で取得)
職歴:自営業 ⇒ 保育所勤務 ⇒ フリーランスでブログ運営
↑こちらは、私が取得した本物の保育士証です。
当ブログ『元保育士からの手紙』で書きたいこと・伝えたいこと
保育士不足が社会問題となっている今、

保育士資格を持っていたら、将来困ることはないのでは?!
と、思ったことから、保育士資格を取得することを目指しました。
独学で何とか保育士資格を取得することができたので、長年してきた仕事を辞めて、保育所へ転職することを決断しました。
そして、保育士として保育所に約5年間、勤務しました。
しかし、慣れない仕事と人間関係に心身ともに疲れ果ててしまい…。
- 責任が重い
- 大変な仕事の割には、給料が安い
- 人間関係がつらくて、しんどい
独学で一生懸命がんばって取得した保育士の資格…。

せっかく保育士資格を取ったのになぁ~
と、思いながら悩みに悩んだ末、退職するという道を選ぶことにしました。
そして、現在フリーランスとしてブログを運営して生活をしています。
私と同じように悩みを抱えている保育士さんや幼稚園の先生は少なくないと思います。

いろんなことで悩んでいる保育士や幼稚園の先生、これから保育士を目指す方たちを応援したい!

せっかく保育士資格を取得したのに活かせる方法はないかなぁ~?!
と、思ったことがブログを始めたきっかけです。
- 保育士や幼稚園の先生
- 保育に関わる仕事をしている方
- これから保育士を目指す方
- 保育士資格試験の勉強をしている方
- 子育て中の保護者の方
保育士をたった5年で挫折し経験も浅い私ですが、当ブログ『元保育士からの手紙』を通じて悩みが少しでも解決できるように、保育に関わるすべての人たちに向けて役に立つ保育情報を発信していきたいと思っています。
- 私自身が保育所で経験したこと、学んだこと、苦労したこと
- 独学で取得するための保育士資格試験
私は挫折してしまいましたが、保育士の仕事は無くてはならない本当に素晴らしいお仕事です。
「大変なことも多いけど、保育士の仕事がやっぱり好き!」「保育士資格を取ってよかった…。」
このように思ってもらえるようなお手伝いをすることができればいいな~と思っています。
読者のみなさまへ

私のプロフィールなんて何も書くことないし、なんか恥ずかしい…。
と思っていましたが、思い切ってほんの少しだけでも自分をさらけ出してみると、なんだかスーっと気持ちが楽になったような感じがします。
輝く未来のある子どもを育てる志のある“保育に関わるすべての方”が、楽しく仕事ができますように!という願いをこめて、日々勉強しながら、親近感があって信頼性の高いブログ作りを心がけていきたいと思っています。
そして、『元保育士からの手紙』をご覧いただいた一人でも多くの方の少しでも参考になれば、うれしいかぎりです。
これからも、どうぞ当ブログ『元保育士からの手紙』をよろしくお願いいたします。